- 2021年04月30日
-
《PickUp!》5月上旬登場ユニットのスキルを紹介

(CV:ゆかな)
《ジョブ》
★4:彩剣士
★5:擬彩剣士
★6:擬彩剣神
《コスト》
63(★6時)
《武具種》
剣
《クラスチェンジ》
Vertex1:サンダーマスター
Vertex2:ダークメシア
Vertex3:福音の緋衣剣姫
■連撃防御【聖域】
地形【聖域】で連撃によるダメージが90%減少
■福音の緋衣剣姫ファクター
【Lv1~4】
自身のHPを最大HPの30%分消費する。自身および隣接する味方の雷属性ユニットに1ターンの間、物防・魔防が50%、移動力が3上昇する効果を付与する ※自身のHPが30%以下の場合は使用できない
【Lv5】
自身のHPを最大HPの30%分消費する。自身および隣接する味方の雷属性ユニットに2ターンの間、物防・魔防が50%、移動力が3上昇する効果を付与する ※自身のHPが30%以下の場合は使用できない
■祝福の花束
【Lv1~Lv4】
自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットの物防を1ターンの間、50%上昇する。マルチバトルでのみ、50%ではなく150%上昇する
【Lv5】
自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットの物防を3ターンの間、50%上昇する。マルチバトルでのみ、50%ではなく150%上昇する
《スキル》
レアリティ | カテゴリー | スキル名 | スキル説明 | |
---|---|---|---|---|
★4 | – | リーダー | 剣豪の覇気 | 自軍の剣ユニットの物理攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする |
★5 | – | リーダー | 情熱の雷剣 | 自軍雷属性ユニットのHPが50%上昇する |
★6 | – | リーダー | 情熱の極雷剣 | 自軍雷属性ユニットのHPが120%、物攻が80%、命中・デュエルスキル発動率が30%上昇する |
★4 | 国属性 | 付与 | 華志降誕 | 「インテグラルキラーズ」。自身のHPが1000、運が25上昇し、行動後、再移動ができる。また、クエスト開始から3ターンの間、封印に対して耐性を持つ ※この耐性はデュエル時以外の封印に対しても効果を発揮する |
★5 | 固有 | デュエル | 彩果てに煌めく祝華 | 攻撃時に確率発動。90%~110%威力の5連撃を繰り出し、与えたダメージの35%分、自身のHPを回復する |
★6 | 固有 | 付与 | 華葬『侵されぬ時間』 | 自軍雷属性ユニットの力・魔・運が5%上昇する。さらに敵軍氷属性ユニットの守・精が10%下降する |
– | 付替 | コマンド | サルビアの親愛 | 自身を除く、味方ユニット1体のコマンドスキルの使用回数を1回分回復する。さらにHP50%分回復する |
★6 | LvUP | デュエル | 異形の花 | 敵から攻撃された時、50%の確率で距離に関係なく反撃する。相手が氷属性の場合は、100%の確率で距離に関係なく反撃する |
★6 | LvUP | 付与 | 不抜の棘 | デュエル後、与えたダメージの30%分のダメージを相手を除く周囲2マス以内の敵ユニットに与え、1ターンの間、速が10%減少する効果を付与する ※このダメージで撤退させられない ※「擬彩」状態で使用不可となる ※速の減少効果は同一デュエル内で重複して発動しない |
★6 | LvUP | コマンド | 擬彩 | 3ターンの間、「擬彩」状態となり、擬彩後、再行動できる。「擬彩」状態はスキル効果解除の対象とならない。また、コロシアムでは発動しない ※スキルLv最大時、4ターンの間、「擬彩」状態となる |
★6 | LvUP | 付与 | 天華蝕奪【緋焔】 | デュエル後、与えたダメージの50%分のダメージを敵ユニットに与え、1ターンの間、速が20%減少する効果を付与する ※このダメージで撤退させられる ※「擬彩」状態で使用可能となる ※速の減少効果は同一デュエル内で重複して発動しない |
★6 | LvUP | 付与 | 烈華怒涛【緋焔】 | 自身の必殺が100%上昇する。また、追撃が発生する場合、自身の攻撃直後に高確率で追撃を行うようになる ※「擬彩」状態で使用可能となる |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | 紅彩の王器 | 自身の「技」に応じて、自身のデュエルスキル発動率が上昇する ※技が170未満の時に10%、170以上190未満の時に20%、190以上の時に25%上昇する ※技の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | 黒艷の王器 | 自身の「運」に応じて、デュエル時に一定量までダメージを耐える ※運が70未満の時に合計500、70以上75未満の時に合計1000、75以上の時に合計1200まで耐えられる ※運の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | 紅彩の命器 | 自身の「技」に応じて、自身のデュエルスキル発動率が上昇する ※技が170未満の時に10%、170以上190未満の時に20%、190以上の時に25%上昇する ※技の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | 黒艷の命器 | 自身の「HP」に応じて、自身の技が上昇し、クエスト中に1回までデュエル中にHP0となるダメージを受けても、HP1の状態で生き残る ※HPが1050未満の時に技が5、1050以上1600未満の時に技が10、1600以上の時に技が12上昇する ※HPの値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (攻姫型) |
付与 | 紅彩の攻器 | 自身の「技」に応じて、自身のデュエルスキル発動率が上昇する ※技が170未満の時に10%、170以上190未満の時に20%、190以上の時に25%上昇する ※技の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (攻姫型) |
付与 | 黒艷の攻器 | 自身の「力」に応じて、攻撃時に確率で1ターンの間、移動不可を付与する ※力が210未満の時に10%、210以上225未満の時に20%、225以上の時に25%の確率で付与する ※力の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (守姫型) |
付与 | 紅彩の守器 | 自身の「技」に応じて、自身のデュエルスキル発動率が上昇する ※技が170未満の時に10%、170以上190未満の時に20%、190以上の時に25%上昇する ※技の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (守姫型) |
付与 | 黒艷の守器 | 自身の「守」に応じて、自身の精が上昇し、自身の行動終了時に自身を含む周囲2マス以内の味方ユニットの麻痺を治癒する ※守が140未満の時に精が20、140以上150未満の時に精が40、150以上の時に精が50上昇する ※守の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | 紅彩の匠器 | 自身の「技」に応じて、自身のデュエルスキル発動率が上昇する ※技が170未満の時に10%、170以上190未満の時に20%、190以上の時に25%上昇する ※技の値はクエスト出撃前を参照する |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | 黒艷の匠器 | 自身の「速」に応じて、デュエル時、受けたダメージの一定量を回復する ※速が155未満の時に10%、155以上160未満の時に20%、160以上の時に25%分回復する ※受けたダメージでHP0になった場合は回復しない ※速の値はクエスト出撃前を参照する |

(CV:悠木碧)
《ジョブ》
★4:ソルジャー
★5:ブレイブランサー
★6:槍神
《コスト》
62(★6時)
《武具種》
槍
《クラスチェンジ》
Vertex1:シャイニングマスター
Vertex2:ファランクス
Vertex3:剛槍士
《スキル》
レアリティ | カテゴリー | スキル名 | スキル説明 | |
---|---|---|---|---|
★4 | – | リーダー | 槍闘士の覇気 | 自軍の槍ユニットの物理攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする |
★5 | – | リーダー | 趣味は人助け | 自軍光属性ユニットのHPが50%上昇する |
★6 | – | リーダー | 猪突猛進な性格 | 自軍全ユニットのHPを100%、物攻・魔攻・命中を20%、必殺・運・デュエルスキル発動率を10%上昇する。また、自軍シンフォギアコラボユニットは敵ユニットから受けるダメージを2撃まで無効にする |
★4 | 国属性 | 付与 | 天命断行 | いずれの国にも属さないユニット。「ハルモニア教皇国」「ケイオスリオン帝国」「トレイセーマ共和国」「ティルヘルム」所属ユニット並びに「コマンドキラーズ」へ与えるダメージが20%増加する ※「擬彩されし不可逆世界」ユニットは除く |
★5 | 固有 | デュエル | 我流・撃槍裂破 | 攻撃時に確率発動。500%威力の突破攻撃を繰り出す。また、クエスト開始から3ターンの間、1回目のみ高確率で発動し、その発動時は相手の物防を無視する |
★6 | 固有 | 付与 | へいき、へっちゃらッ! | 自軍光属性ユニットの力・魔・運が5%上昇する。さらに敵軍闇属性ユニットの守・精が10%下降する |
– | 付替 | コマンド | ガングニールの聖詠 | 自身に3ターンの間、相手から受けるダメージを30%、相手が槍ユニットの場合は60%減少する効果を付与する |
★4 | LvUP | 付与 | 一直線で駆け付けたいッ! | 進入可能なマスの移動コストが1になり、クエスト開始から5ターンの間、デュエル時に自身の回避率下限が上昇する ※1ターン目は90%、2ターン目は85%、3ターン目は80%、4ターン目は75%、5ターン目は70%上昇する ※「移動コスト無視封印」では封じられない |
★4 | LvUP | コマンド | 守りたいものがあるんです | 自身の周囲4マス以内の敵ユニットに2ターンの間、挑発を付与する。また、この発動直後に再度行動することができる |
★5 | LvUP | コマンド | 今ならわかる気がするッ! | 自身および周囲2マス以内の味方ユニットに、3ターンの間、闇属性ユニットへのダメージが50%増加する効果を付与する |
★6 | LvUP | コマンド | 胸の響きを、この想いを、伝えるためにぃッ! | 周囲7マス以内の敵1体の隣接マスに移動する。移動後、攻撃することができ、自身から周囲2マス以内にいる敵ユニットに1ターンの間、付与スキル封印を付与する |
★6 | LvUP | 付与 | わたし、唄いますッ! | 自身のHP・運が上昇し、自身から攻撃を仕掛けた時、物攻が上昇する。また、シンフォギアコラボ特効を持つ ※スキルLv最大時、HPが500、運が20上昇する ※隣接攻撃時は100%、2マス攻撃時は200%上昇する |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | ガングニールの王器 | 自身のデュエルスキル発動率が20%上昇する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | ガングニールの命器 | クエスト開始から3ターンの間、自身の全パラメータが20上昇する |
★4 | LvUP (攻姫型) |
付与 | ガングニールの攻器 | 攻撃時に55%の確率で1ターンの間、相手に行動不可を付与する |
★4 | LvUP (守姫型) |
付与 | ガングニールの守器 | クエスト開始から3ターンの間、麻痺耐性を持つ ※この耐性はデュエル時以外の麻痺に対しても効果を発揮する |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | ガングニールの匠器 | デュエル時に合計1000ダメージまで耐える |
★7【RANK1習得】我流の八極拳(付与)
自身のHPが1000上昇し、炎・風・雷・氷属性に与えるダメージが20%増加する。さらに、剣とのデュエル時に自身の命中が20上昇し、相手のデュエルスキル発動率を30%下降させる
★7【RANK7習得】SG-r03′ Gungnir(付与)
自身の力・速・運が15上昇し、命中率下限が35%になる。さらに、デュエル開始時にHP2以上の場合、50%の確率で致死ダメージを受けてもHP1で耐える

(CV:井口裕香)
《ジョブ》
★4:プリースト
★5:ビショップ
★6:杖神
《コスト》
62(★6時)
《武具種》
杖
《クラスチェンジ》
Vertex1:シャドウマスター
Vertex2:ハーミット
Vertex3:グランドセイジ
《スキル》
レアリティ | カテゴリー | スキル名 | スキル説明 | |
---|---|---|---|---|
★4 | – | リーダー | 司祭の覇気 | 自軍の杖ユニットの魔法攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする |
★5 | – | リーダー | 響の大親友 | 自軍闇属性ユニットのHPが50%上昇する |
★6 | – | リーダー | 響のひだまり | 自軍闇属性ユニットのHPが120%、魔攻が80%、命中・デュエルスキル発動率が30%上昇する |
★4 | 国属性 | 付与 | 天命断行 | いずれの国にも属さないユニット。「ハルモニア教皇国」「ケイオスリオン帝国」「トレイセーマ共和国」「ティルヘルム」所属ユニット並びに「コマンドキラーズ」へ与えるダメージが20%増加する ※「擬彩されし不可逆世界」ユニットは除く |
★5 | 固有 | デュエル | 閃光 | 攻撃時に確率発動。110~130%威力の4連撃を繰り出す。また、自身から攻撃を仕掛けたデュエル後、相手および相手の周囲2マス以内の敵ユニットに20%の確率で1ターンの間、与えるダメージが50%減少する効果を付与する ※与えるダメージが減少する効果は同一デュエル内で重複して発動しない |
★6 | 固有 | 付与 | わたしだって戦うんだ | 自軍闇属性ユニットの力・魔・運が5%上昇する。さらに敵軍光属性ユニットの守・精が10%下降する |
– | 付替 | コマンド | 神獣鏡の聖詠 | 自身に3ターンの間、相手から受けるダメージを30%、相手が杖ユニットの場合は60%減少する効果を付与する |
★5 | LvUP | 付与 | だから、負けるなッ! | 自身の行動終了時、自身を除く周囲3マス以内の味方ユニットに1ターンの間、クエスト中に付与されたパラメータ減少を反転する効果を付与する |
★6 | LvUP | 付与 | うまく伝えられない想い | デュエル後、相手に50ダメージ+受けたダメージの20%分のダメージを与える。また、自軍フェーズ開始時、周囲3マス以内の味方の「立花 響」に1ターンの間、同効果を付与する ※HP0になった場合は発動しない。「カウンター無効化」では封じられない |
★6 | LvUP | 付与 | わたし、響のわがまま好きだよ | 自身のHP・運が上昇し、シンフォギアコラボ特効を持つ。また、自軍フェーズ開始時、周囲3マス以内の味方の「立花 響」に1ターンの間、相手に与えるダメージが50%上昇し、受けるダメージが50%減少する効果を付与する ※スキルLv最大時、HPが500、運が20上昇する |
★4 | LvUP | 魔弾 | キュア | 回復の下級魔弾。隣接する味方のHPを少し回復する |
★4 | LvUP | 魔弾 | ダークボール | 闇の下級魔弾。威力が高めだが、重さ・消費HPも多い癖のある魔弾 |
★4 | LvUP | 魔弾 | ダークシャドウ | 闇の中級魔弾。非常に高威力だが、重さや消費HPも多く、隣接していると追撃を受けやすい |
★5 | LvUP | 魔弾 | ダークマター | 闇の上級魔弾。ダークシャドウを強化した深い闇が相手を包み、無に還す |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | 神獣鏡の王器 | 自身のデュエルスキル発動率が20%上昇する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | 神獣鏡の命器 | クエスト開始から3ターンの間、自身の全パラメータが20上昇する |
★4 | LvUP (魔姫型) |
付与 | 神獣鏡の魔器 | 攻撃時に20%の確率で1ターンの間、相手に行動不可を付与する |
★4 | LvUP (守姫型) |
付与 | 神獣鏡の守器 | クエスト開始から3ターンの間、封印耐性を持つ ※この耐性はデュエル時以外の封印に対しても効果を発揮する |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | 神獣鏡の匠器 | 自身のHPが500上昇する。デュエル時、受けたダメージの20%分回復する ※受けたダメージでHP0になった場合は回復しない |
★7【RANK1習得】最弱にして最凶のギア(付与)
自身のHPが1000上昇し、炎・風・雷・氷属性に与えるダメージが20%増加する。さらに、相手が剣・斧・槍・弓・銃ユニットとのデュエル時に自身の命中が20上昇し、相手のデュエルスキル発動率を20%下降させる
★7【RANK7習得】SG-i03 Shenshoujing(付与)
自身の魔・速・運が15上昇し、命中率下限が35%になる。さらに、デュエル開始時にHP2以上の場合、50%の確率で致死ダメージを受けてもHP1で耐える