- 2017年02月16日
-
【ファンキル講座】『ファンキル』×『Fate/stay night[UBW]』コラボ限定武具の入手方法
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
『ファントム オブ キル』運営事務局です。
2月13日(月)より『ファントム オブ キル』と『Fate/stay night[UBW]』のコラボイベント復刻開催中です。
今回のイベントではコラボ限定武具「凛のペンダント」、「聖なる杯」、「アーチャーの弓」の☆6バージョンを作成可能に。さらに「約束された勝利の剣(☆6)」の上位武具「約束された勝利の剣・真(☆6)」を作成することができます。本記事では、その「約束された勝利の剣・真」および☆6コラボ武具の作成方法について紹介させていただきます。
《今回のおすすめポイント》 |
---|
今回紹介するコラボ武具は強力な武具スキルを持ち、さらに「約束された勝利の剣・真(☆6)」はコラボユニット「セイバー」が装備すると専用の武具スキルが発動! |
1. ☆6武具 「約束された勝利の剣・真」の入手方法
☆6武具 「約束された勝利の剣・真」
【装備可能ユニット】
すべての☆6剣ユニット
※Rank1武具スキルはセイバー装備時のみ発動します。
【作成方法】
ステップ① 「聖杯戦争の書(☆3)」を手に入れ「約束された勝利の剣(☆5)」を獲得しよう!
まずはコラボステージのキャラクター編を周回し、ドロップされる「聖杯戦争の書(☆3)」を集めましょう。「聖杯戦争の書(☆3)」を2~5個武具統合することでランダムで「約束された勝利の剣(☆5)」を1つ獲得できます。
※統合する個数が多いほど☆5コラボ武具の出現率が上がります。
ステップ② 「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」を手に入れよう!
コラボステージ「エクストラ編」を周回して、ドロップする「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」を集めましょう。なお、「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」は「聖杯戦争の書(☆3)」を5個武器統合することでも作成できます。
ステップ③ 武具統合で「約束された勝利の剣(☆6)」を手に入れよう!
ステップ①で手に入れた「約束された勝利の剣(☆5)」とステップ②で手に入れた「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」×2を武具統合することで、「約束された勝利の剣(☆6)」を入手できます。
※武具統合の際には「統合レシピ」を押すと作成に必要なアイテムを確認できるので、失敗なく作成することができます。
ステップ④ 武具統合で「約束された勝利の剣・真(☆6)」を手に入れよう!
ステップ③で手に入れた「約束された勝利の剣(☆6)」×3とステップ②で手に入れた「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」×2を武具統合することで、「約束された勝利の剣・真(☆6)」を入手できます。
「約束された勝利の剣」の比較表はこちら
☆5 | ☆6 | 真☆6 | |
---|---|---|---|
物攻 | 12 | 18 | 20 |
命中 | 80 | 80 | 90 |
必殺 | 0 | 0 | 0 |
重さ | 1 | 1 | 3 |
射程 | 1−1 | 1−1 | 1−1 |
武具スキル | – | 「光の力」 | 「奇跡の真名」 ※セイバー装備時のみ 「願いが創り出した聖剣」 |
その他 | 速・技+1 | 速・技+1 | 速・技+1、魔+5 |
「約束された勝利の剣・真(☆6)」はRank1で武具スキル「奇跡の真名」を、Rank6で「願いが創り出した聖剣」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル説明》
「奇跡の真名」 セイバー装備時、自身の力・守を10上げる
「願いが創り出した聖剣」 特定の敵と光・闇属性ユニットへ与えるダメージを増加する
2. ☆6武具 「凛のペンダント」の入手方法
☆6武具 「凛のペンダント」
【装備可能ユニット】
すべてのユニット
【作成方法】
ステップ① 「聖杯戦争の書(☆3)」を手に入れて「凛のペンダント(☆5)」を作成しよう!
まずはコラボステージのキャラクター編を周回し、ドロップされる「聖杯戦争の書(☆3)」を集めましょう。「聖杯戦争の書(☆3)」を2~5個武具統合することでランダムで「凛のペンダント(☆5)」を1つ獲得できます。
ステップ② 武具統合で「凛のペンダント(☆6)」を手に入れよう!
ステップ①で手に入れた「凛のペンダント(☆5)」を5個武具統合することで、「凛のペンダント(☆6)」を入手できます。
なお「凛のペンダント(☆6)」は、「レアメダルスロット」などで獲得できる「獣王の白牙(☆3)」、「龍神の虹翼(☆3)」と「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」、「凛のペンダント(☆5)」を武具統合することでも作成可能です。
「凛のペンダント」の比較表はこちら
☆5 | ☆6 | |
---|---|---|
物攻 | 0 | 0 |
命中 | 75 | 80 |
必殺 | 0 | 0 |
重さ | 0 | 0 |
射程 | 0−0 | 0−0 |
武具スキル | – | 「真紅の魔力」 「最上級の宝石」 |
その他 | 力・魔+4、守・精+1、速・技+2 |
「凛のペンダント(☆6)」はRank1で武具スキル「真紅の魔力」を、Rank6で「最上級の宝石」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル》
「真紅の魔力」 自身の魔攻・魔防を10上げる
「最上級の宝石」 自身のHPを200上げる
3.☆6武具 「聖なる杯」の入手方法
☆6武具 「聖なる杯」
【装備可能ユニット】
すべてのユニット
【作成方法】
ステップ① 「聖杯戦争の書(☆3)」を手に入れて「聖なる杯(☆5)」を作成しよう!
まずはコラボステージのキャラクター編を周回し、ドロップされる「聖杯戦争の書(☆3)」を集めましょう。「聖杯戦争の書(☆3)」を2~5個武具統合することでランダムで「聖なる杯(☆5)」を1つ獲得できます。
ステップ② 武具統合で「聖なる杯(☆6)」を手に入れよう!
ステップ①で手に入れた「聖なる杯(☆5)」を5個武具統合することで、「聖なる杯(☆6)」を入手できます。
なお「聖なる杯(☆6)」は、「レアメダルスロット」などで獲得できる「虹の魔ヶ珠(☆3)」、「龍神の白翼(☆3)」と「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」、「聖なる杯(☆5)」を武具統合することでも作成可能です。
「聖なる杯」の比較表はこちら
☆5 | ☆6 | |
---|---|---|
物攻 | 0 | 0 |
命中 | 85 | 85 |
必殺 | 0 | 0 |
重さ | 2 | 2 |
射程 | 0−0 | 0−0 |
武具スキル | – | 「あらゆる願い」 「万能の器」 |
その他 | HP+5、力・魔+4、守・精+2 |
「聖なる杯(☆6)」はRank1で武具スキル「あらゆる願い」を、Rank6で「万能の器」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル》
「あらゆる願い」 自身のHP・力・魔・守・精・速・技を3上げる
「万能の器」 自軍全ユニットのHPを30上げる
4. ☆6武具 「アーチャーの弓」の入手方法
☆6武具 「アーチャーの弓」
【装備可能ユニット】
すべての☆6弓ユニット
【作成方法】
ステップ① 「聖杯戦争の書(☆3)」を手に入れて「アーチャーの弓(☆5)」を作成しよう!
まずはコラボステージのキャラクター編を周回し、ドロップされる「聖杯戦争の書(☆3)」を集めましょう。「聖杯戦争の書(☆3)」を2~5個武具統合することでランダムで「アーチャーの弓(☆5)」を1つ獲得できます。
ステップ② 武具統合で「アーチャーの弓(☆6)」を手に入れよう!
ステップ①で手に入れた「アーチャーの弓(☆5)」を5個武具統合することで、「アーチャーの弓(☆6)」を入手できます。
なお「アーチャーの弓(☆6)」は、「レアメダルスロット」などで獲得できる「獣王の黄牙」、「龍神の黄翼」と「聖杯戦争の書Ⅱ(☆3)」、「アーチャーの弓(☆5)」を武具統合することでも作成可能です。
「アーチャーの弓」の比較表はこちら
☆4 | ☆5 | ☆6 | |
---|---|---|---|
物攻 | 9 | 11 | 14 |
命中 | 80 | 80 | 90 |
必殺 | 5 | 15 | 20 |
重さ | 2 | 3 | 3 |
射程 | 2−2 | 2−2 | 2−2 |
武具スキル | – | – | 「猟犬覚醒」 「心眼補助」 |
その他 | – | – | 力+2 |
「(☆6)」はRank1で武具スキル「猟犬覚醒」を、Rank6で「心眼補助」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル》
「猟犬覚醒」 自身の命中を10上げる
「心眼補助」 自身の回避を10上げ、デュエルスキルの発動率を上げる
いずれも武具スキルを有する強力な武具なので、ぜひ作成に挑戦いただき、その能力を体験してください。