- 2017年03月09日
-
【ファンキル講座】『このすば2』コラボ攻略情報
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
『ファントム オブ キル』運営事務局です。
3月1日(水)より『ファントム オブ キル』と『この素晴らしい世界に祝福を!2(以下「このすば2)』のコラボイベントを開催中!
今回のコラボイベントでは「アクア」「めぐみん」「ダクネス」といった「このすば2」でおなじみのコラボユニットを獲得できるほか、コラボユニットが装備すると専用の武具スキルが発動する「アクアの杖(☆6)」をはじめとしたコラボ武具も作成可能です。本記事では、そのコラボ武具の作成方法について紹介させていただきます。
《今回のおすすめポイント》 |
---|
特定コラボユニットが装備することでRank1から強力な武具スキルが発動する「アクアの杖(☆6)」や「紅魔族のマント(☆6)」が入手可能! |
1. コラボ武具 「アクアの杖(☆6)」の入手方法
「アクアの杖(☆6)」
【装備可能ユニット】
すべての☆6杖ユニット
※Rank1武具スキルはアクア装備時のみ発動します。
【作成方法】
コラボストーリークエストを周回し、ドロップされる「アクアの杖(☆4)」と「初級このすばの書」を集めて武具統合で「アクアの杖(☆5)」と「爆裂このすばの書」を作成し、それらを素材にして武具統合することで作成可能です。ほかにレアメダルスロットにてランダムで獲得できる「龍神の白翼」などを素材として作成する方法もあります。
アイコン | アイテム名 | レシピ |
---|---|---|
![]() |
アクアの杖(☆6) | アクアの杖(☆5)×4、爆裂このすばの書×1 |
爆裂このすばの書×2、アクアの杖(☆5)×1、龍神の白翼×1、輝石の虹薔薇×1 | ||
![]() |
アクアの杖(☆5) | アクアの杖(☆4)×5 |
アクアの杖(☆4)×1、初級このすばの書×1、獣王の白牙×1 |
【素材入手方法】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
アクアの杖(☆4) | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ
・【このにぎやかな仲間たちと冒険を!ストーリークエスト】でドロップ |
初級このすばの書 | |
爆裂このすばの書 | ・初級このすばの書×5を武具統合する
・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
龍神の白翼 | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ
・レアメダルスロットからランダムで出現 |
輝石の虹薔薇 | |
獣王の白牙 |
※武具統合の際には「統合レシピ」を押すと作成に必要なアイテムを確認できるので、失敗なく作成することができます。
※「アクアの杖(☆5)」やそのほかの素材は「この厄介な機動要塞に粛清を!-ギルド討伐戦-」の報酬としても獲得ができます。
【「アクアの杖」の比較表はこちら】
☆4 | ☆5 | ☆6 | |
---|---|---|---|
魔攻 | 12 | 14 | 15 |
命中 | 75 | 75 | 75 |
必殺 | 0 | 0 | 0 |
重さ | 2 | 3 | 3 |
射程 | 1−1 | 1−1 | 1−1 |
武具スキル | – | 「女神の怒りと悲しみ」 | 「女神の底力」 ※アクア装備時のみ発動 「愛と悲しみの鎮魂歌」 |
その他 | – | – | – |
「アクアの杖(☆6)」はRank1で武具スキル「女神の底力」を、Rank6で「愛と悲しみの鎮魂歌」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル説明》
「女神の怒りと悲しみ」 自身の命中を10上げる
「女神の底力」 アクア装備時、自身の速を20上げる
「愛と悲しみの鎮魂歌」 自身のHP・命中を30上げる
2. コラボ武具 「ダクネスの剣(☆6)」の入手方法
「ダクネスの剣(☆6)」
【装備可能ユニット】
すべての剣ユニット
※Rank1武具スキルは雷属性ユニット装備時のみ発動します。
【作成方法】
コラボストーリークエストを周回し、ドロップされる「ダクネスの剣(☆4)」と「初級このすばの書」を集めて武具統合で「ダクネスの剣(☆5)」と「爆裂このすばの書」を作成し、それらを素材にして武具統合することで作成可能です。ほかにレアメダルスロットにてランダムで獲得できる「龍神の紅翼」などを素材として作成する方法もあります。
アイコン | アイテム名 | レシピ |
---|---|---|
![]() |
ダクネスの剣(☆6) | ダクネスの剣(☆5)×4、爆裂このすばの書×1 |
爆裂このすばの書×2、ダクネスの剣(☆5)×1、龍神の紅翼×1、輝石の虹薔薇×1 | ||
![]() |
ダクネスの剣(☆5) | ダクネスの剣(☆4)×5 |
ダクネスの剣(☆4)×1、初級このすばの書×1、獣王の紅牙×1 |
【素材入手方法】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
ダクネスの剣(☆4) | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ
・【このにぎやかな仲間たちと冒険を!ストーリークエスト】でドロップ |
初級このすばの書 | |
爆裂このすばの書 | ・初級このすばの書×5を武具統合する
・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
龍神の紅翼 | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ
・レアメダルスロットからランダムで出現 |
輝石の虹薔薇 | |
獣王の紅牙 |
※武具統合の際には「統合レシピ」を押すと作成に必要なアイテムを確認できるので、失敗なく作成することができます。
※「ダクネスの剣(☆5)」やそのほかの素材は「この厄介な機動要塞に粛清を!-ギルド討伐戦-」の報酬としても獲得ができます。
【「ダクネスの剣」の比較表はこちら】
☆4 | ☆5 | ☆6 | |
---|---|---|---|
物攻 | 15 | 17 | 20 |
命中 | 85 | 85 | 85 |
必殺 | 0 | 0 | 0 |
重さ | 5 | 6 | 7 |
射程 | 1−1 | 1−1 | 1−1 |
武具スキル | – | 「突撃する盾」 | 「不器用でも騎士」 ※雷属性ユニット装備時のみ発動 「捨て身の猛攻」 |
その他 | – | – | – |
「ダクネスの剣(☆6)」はRank1で武具スキル「不器用でも騎士」を、Rank6で「捨て身の猛攻」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル説明》
「突撃する盾」 自身のデュエルスキル発動率が上昇する
「不器用でも騎士」 雷属性ユニット装備時、デュエルの際の命中率の下限が35%になる
「捨て身の猛攻」 自身のデュエルスキル発動率が大きく上昇する
3.コラボ武具 「紅魔族のマント(☆6)」の入手方法
「紅魔族のマント(☆6)」
【装備可能ユニット】
すべてのユニット
※Rank1武具スキルは「めぐみん」「ゆんゆん」装備時のみ発動します。
【作成方法】
コラボストーリークエストを周回し、ドロップされる「紅魔族のマント(☆4)」と「初級このすばの書(☆3)」を集めて武具統合で「紅魔族のマント(☆5)」と「爆裂このすばの書」を作成し、それらを素材にして武具統合することで作成可能です。ほかにレアメダルスロットにてランダムで獲得できる「龍神の虹翼」などを素材として作成する方法もあります。
アイコン | アイテム名 | レシピ |
---|---|---|
![]() |
紅魔族のマント(☆6) | 紅魔族のマント(☆5)×4、爆裂このすばの書×1 |
爆裂このすばの書×2、紅魔族のマント(☆5)×1、龍神の虹翼×1、虹の魔ヶ珠×1 | ||
![]() |
紅魔族のマント(☆5) | 紅魔族のマント(☆4)×5 |
紅魔族のマント(☆4)×1、初級このすばの書×1、獣王の虹牙×1 |
【素材入手方法】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
紅魔族のマント(☆4) | ・【このにぎやかな仲間たちと冒険を!ストーリークエスト】でドロップ ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
初級このすばの書 | |
爆裂このすばの書 | ・初級このすばの書×5を武具統合する
・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
龍神の虹翼 | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ
・レアメダルスロットからランダムで出現 |
虹の魔ヶ珠 | |
獣王の虹牙 |
※武具統合の際には「統合レシピ」を押すと作成に必要なアイテムを確認できるので、失敗なく作成することができます。
※「紅魔族のマント(☆5)」やそのほかの素材は「この厄介な機動要塞に粛清を!-ギルド討伐戦-」の報酬としても獲得ができます。
【「紅魔族のマント」の比較表はこちら】
☆4 | ☆5 | ☆6 | |
---|---|---|---|
魔攻 | 0 | 0 | 10(※) |
命中 | 80 | 80 | 85 |
必殺 | 0 | 0 | 0 |
重さ | 2 | 2 | 2 |
射程 | 0 | 0 | 0 |
武具スキル | – | 「紅魔族の証」 | 「魔法学校の卒業生」 ※めぐみん、ゆんゆん装備時のみ発動 「紅魔族の名誉」 |
その他 | – | – | – |
※ゲーム中のアイテム詳細では「物攻10」となっておりますが実際には「魔攻」が上がります。
「紅魔族のマント(☆6)」はRank1で武具スキル「魔法学校の卒業生」を、Rank6で「紅魔族の名誉」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル説明》
「紅魔族の証」 自身のHPを50上げる
「魔法学校の卒業生」 めぐみん、ゆんゆん装備時、自身の命中を30上げる
「紅魔族の名誉」 自身のHPを200上げる
4.コラボ武具 「ウィズのマント(☆6)」の入手方法
「ウィズのマント(☆6)」
【装備可能ユニット】
すべてのユニット
※Rank1武具スキルはウィズ装備時のみ発動します。
【作成方法】
ギルド討伐戦の討伐ステージを周回し、ドロップされる「ウィズのマント(☆4)」とコラボストーリークエストを周回し、ドロップする「初級このすばの書(☆3)」を集めて武具統合で「ウィズのマント(☆5)」と「爆裂このすばの書」を作成し、それらを素材にして武具統合することで作成可能です。ほかにレアメダルスロットにてランダムで獲得できる「龍神の虹翼」などを素材として作成する方法もあります。
アイコン | アイテム名 | レシピ |
---|---|---|
![]() |
ウィズのマント(☆6) | ウィズのマント(☆5)×4、爆裂このすばの書×1 |
爆裂このすばの書×2、ウィズのマント(☆5)×1、龍神の虹翼×1、虹の魔ヶ珠×1 | ||
![]() |
ウィズのマント(☆5) | ウィズのマント(☆4)×5 |
ウィズのマント(☆4)×1、初級このすばの書×1、獣王の虹牙×1 |
【素材入手方法】
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
ウィズのマント(☆4) | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
初級このすばの書 | ・【このにぎやかな仲間たちと冒険を!ストーリークエスト】でドロップ ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
爆裂このすばの書 | ・初級このすばの書×5を武具統合する
・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ |
龍神の虹翼 | ・ギルド討伐戦「この厄介な機動要塞に粛清を!」の討伐ステージにてドロップ
・レアメダルスロットからランダムで出現 |
虹の魔ヶ珠 | |
獣王の虹牙 |
※武具統合の際には「統合レシピ」を押すと作成に必要なアイテムを確認できるので、失敗なく作成することができます。
※「ウィズのマント(☆5)」やそのほかの素材は「この厄介な機動要塞に粛清を!-ギルド討伐戦-」の報酬としても獲得ができます。
【「ウィズのマント」の比較表はこちら】
☆4 | ☆5 | ☆6 | |
---|---|---|---|
魔攻 | 0 | 0 | 10(※) |
命中 | 75 | 75 | 80 |
必殺 | 0 | 0 | 0 |
重さ | 1 | 1 | 1 |
射程 | 0 | 0 | 0 |
武具スキル | – | 「健気な努力」 | 「リッチーの特性」 ※ウィズ装備時のみ発動 「天然の癒し」 |
その他 | – | – | – |
※ゲーム中のアイテム詳細では「物攻10」となっておりますが実際には「魔攻」が上がります。
「ウィズのマント(☆6)」はRank1で武具スキル「リッチーの特性」を、Rank6で「天然の癒し」を取得する強力な武具になります。
《武具スキル説明》
「健気な努力」 毒と麻痺に対する耐性を少し得る
「リッチーの特性」 ウィズ装備時、自身の精を30上げる
「天然の癒し」 自身のHPを100上げ、さらに毒と麻痺に対する耐性を得る
いずれも武具スキルを有する強力な武具なので、ぜひ作成に挑戦いただき、その能力を体験してください。