- 2017年03月06日
-
このすば2コラボより「ゆんゆん」「ウィズ」登場
『ファンキル』×『このすば2』のコラボにより「ゆんゆん」および「ウィズ」が登場しましたのでご紹介させていただきます。

ゆんゆん
CV:豊崎愛生
最大レアリティ ★6
【おすすめポイント】
頼れるバフ・デバフユニット
解放スキル『文武両道の魔法使い』は防御時に確率発動し、相手の武具種が銃・弓・杖の場合、ダメージを半減する。また、コマンドスキル『我が名はゆんゆん!』は自身および隣接する味方ユニットの精を2ターンの間+50する。味方の精の底上げをしつつ、敵のダメージを半減させるバフ・デバフスキルを持つ支援役としても効果的に活躍できるユニットとなっております。
なお、攻撃スキルも所持し『ユナイト・セイバー』は攻撃時に発動し、250%の威力で必中攻撃をする、一撃必殺のスキルとなっております 。
★6リーダースキル『自称めぐみんのライバル』は自軍雷属性ユニットのHPが70%上昇させ、物攻・魔攻・命中が20%上昇するスキルとなっており、雷属性パーティに有利なリーダースキルとなっております。
【ジョブ】
★4『メイジ』
★5『ウィザード』
★6『アークウィザード』
【スキル】
レアリティ | タイプ | スキル名 | スキル説明 |
---|---|---|---|
★5 | リーダー | 紅魔族の族長の娘 | 自軍雷属性ユニットのHPが70%上昇する |
★6 | リーダー | 自称めぐみんのライバル | 自軍雷属性ユニットのHPが70%上昇し、物攻、魔攻、命中が20%上昇する |
★4 | デュエル | ライト・オブ・セイバー | 自身が仕掛けた場合に、敵単体のHP10%を追加で減少させる
※デュエル後のダメージで撤退させられない |
★5 | 解放 | 文武両道の魔法使い | 自身および周囲3マスの味方ユニットの物攻、魔攻、命中を3ターンの間+20する |
★5 | コマンド | 我が名はゆんゆん! | 自身および隣接する味方ユニットの精を2ターンの間+50する※1バトルにつき1回のみ |
★6 | 付与 | この巡り合わせに祝福を! | このすばユニットが自軍に多いほど、自身の必殺回避が上昇する |
★5 | デュエル | ユナイト・セイバー | 攻撃時に確率発動。250%の威力の必中攻撃 |
★6 | 属性S/付与 | ユナイト・マインド | 周囲5マス以内の自軍雷属性ユニットの魔を5%上昇する |

ウィズ
CV:堀江由衣
最大レアリティ ★6
【おすすめポイント】
ウィズのスキル、「エクスプロージョン」は300%の威力で攻撃する強力なデュエルスキルです!また周囲の1マスの敵ユニット全員に10%のダメージを与えます。スキル名、威力はめぐみんと同じですが、違いはスキル発動後の行動不可または移動不可のリスクがないこと。ただし、かわりに射程距離が短くなっていますので射程を踏まえて効果的に運用しましょう!
さらに、攻撃時に確率発動し、与えたダメージに応じて自分のHPを回復する「ドレイン・タッチ」があります。
他にも付与スキル「アンデッドの王」は毒・麻痺耐性を持っていますが、光属性からのダメージが増加しますので、光属性ユニットには要注意です!
★6リーダースキル「魔道具店の店主」は自軍闇属性ユニットのHPが70%上昇し、物攻、魔攻、命中が20%上昇する闇属性パーティに嬉しいリーダースキルとなっております。
【ジョブ】
★4『バトルプリースト』
★5『バドルビショップ』
★6『リッチー』
【スキル】
レアリティ | タイプ | スキル名 | スキル説明 |
---|---|---|---|
★5 | リーダー | 永遠の二十歳 | 自軍闇属性ユニットのHPが70%上昇する |
★6 | リーダー | 魔道具店の店主 | 自軍闇属性ユニットのHPが70%上昇し、物攻、魔攻、命中が20%上昇する |
★4 | デュエル | ドレイン・タッチ | 攻撃時に確率発動、与えたダメージに応じて自分のHPを回復する。 |
★5 | 付与 | アンデッドの王 | 毒と麻痺に対する耐性を得るが、光属性から受けるダメージが増加する。 |
★5 | コマンド | ボトムレス・スワンプ | 周囲3マス以内の敵ユニット1体を2ターン行動不能にする |
★6 | 付与 | この巡り合わせに祝福を! | このすばユニットが自軍に多いほど、自身の必殺回避が上昇する |
★5 | デュエル | エクスプロージョン | 攻撃時に確率発動。300%威力で攻撃し、周囲1マスの敵ユニット全員に10%のダメージを与える
※スキルの効果では撤退させられない ※ドレイン・タッチは発動しない |
★6 | 属性S/付与 | カースド・ウィル | 周囲5マス以内の自軍闇属性ユニットの精を5%上昇する |