- 2017年03月31日
-
「ファントム オブ キル」プロデューサーレター #9 (2017 年 3 月)
いつも『ファントム オブ キル』をプレイしていただいてありがとうございます。
プロデューサーの今泉です。『ファントム オブ キル』の今後の計画を、さらに分かりやすく具体的にお伝えしていくこと で、より皆様が安心してゲームをお楽しみいただけるよう「プロデューサーレター」を先月に続き配信させていただきます。
3月は、新CMである「ファンキルでんぱ組.inc」を放映、ゲーム内ででんぱ組.incコラボイベントを復刻しました。さらに、久しぶりの新コラボ『この素晴らしい世界に祝福を!2』の実施、新機能「ギルドバトルβ版」リリースと、ファンキルを盛り上げる企画を実施しました!新しくファンキルを始めた方も増え、おかげさまで400万ダウンロードを突破しました。チーム一同お礼申し上げます。
1:改善・改修の進捗につきまして
<4月のバージョンアップで さらに“遊びやすいファンキル”へ>
▼機能改修
現状の機能をより使いやすくするため、改修を予定しているものをご案内します。
■ 武具修復時に「一括修復」が優先して表示されるようになっている(3月下旬 Ver.5.0.4にて対応いたしました)
不具合が発生していた武具が破損した際の修復画面では、個別修復を優先して表示するように修正いたします。
■ 姫一覧でのユニット表示をグループ化(4月中旬バージョンアップにて予定)
姫一覧ででんぱ、学園、水着、クリスマス、バレンタイン、花嫁、ハロウィンなど、グループ分けをできるようにして目的 のキル姫を見つけやすくいたします。
■ メタルキー所持上限の開放(4月中旬バージョンアップにて予定)
現状のメタルキーを使用する本数が多くなってきたトレンドを踏まえて、さらに所持数の上限を開放し999本所持を可能にします。
2:400 万ダウンロード突破記念キャンペーン開催
感謝の気持ちを込めまして、4月にはキャンペーンや限定クエストの企画を準備中です!詳しくは4月に順次ご案内しますが、現在企画しているものを紹介します。
▼記念キャンペーン・クエスト開催
■「主たる意味ある数珠」(復刻)にて★5虹凸フェアリーが獲得できる限定クエスト
■ 豪華記念ログインボーナス
■ 全クエスト消費APを1/2に
■ 超成長キャンペーン
■ キル姫からのプレゼント(パララクエスト)復刻
▼LINEスタンプ登場!
2周年ファンミーティングで制作発表いたしましたLINEスタンプがいよいよ販売開始!デザインはギルドスタンプで登場している20種類と新デザインであわせて40種類となります。なおゲーム内のギルドスタンプも増えますので、ご期待ください!(※2017/3/31現在販売中)
3:今後予定しているイベント・企画につきまして
▼新展開!新しいキラーズの登場は3月31日21:00~放映のニコ生にて発表
Twitterとティザーサイトによるメインビジュアルを掲載した新展開。詳しくはニコ生にて発表します!ヒントについてはメインビジュアルにはキーワードがいくつか載っています。「七元徳」「空白の歴史(キル姫)」「白き正義の執行者」これらのワードはキャラクターの設定やストーリーなどにつながっていますので、是非楽しみにお待ちください!
▼4月に予定しているイベント
■ 新セブンスキラーズイベントクエスト(4月上旬予定)
以前よりご案内していたセブンスのイベントがいよいよ実装できそうです。初心者の方にも集めていただくことでファンキルのユニット育成を楽しんでもらえる仕様になる予定です。またイベントクエスト実装後は、マナガチャにも登場する予定です。いましばらくお待ちください!
■ ファンキル学園は4月も開催予定!(4月中旬予定)
2月のバレンタイン、3月のホワイトデーに続いて、4月も開催します。新しいキャラはもちろん、ファンキル学園のストーリーで何度か登場しているあのキル姫も新ユニットに!?ストーリーもいつもと一味違うテイストで展開します。
<ファンキル学園の特設サイトはこちら>
https://pk.fg-games.co.jp/pos/
4:ギルドバトルの改修予定内容
3月に開催しましたギルドバトルのβ版の際にいただいた皆様の声などももとにし、継続して改修を行っていきますので、ご期待ください。ユーザビリティの向上、情報を分かりやすく、サーバの負荷を軽減するための処理など、プレイ環境を整えた上で4月には正式リリースとして、定期的にギルドバトルを開催していきます。
<情報関連の改修>
■ ギルドメンバーのログイン時間の表示
■ GvG期間中、ギルドマスター、サブマスターにポップアップで開催をお知らせする機能
■ 防衛戦のログで攻めてきた相手のマスター名を表示する
■ 相手の攻撃チームも一度戦ってからでないと見られないようにする
■ ギルドバトル勝利報酬のタイトルとメッセージを調整
<システム面の改修>
■ 一度マッチングしたギルドと一定期間マッチングしないようにする
■ 一定期間放置しているギルドメンバーの自動キック機能
■ 設定したギルメンの援軍ユニットをギルドバトルが終了したら解除するようにする
■ ギルドバトル期間中、ギルドMAPに遷移した際相手側に飛ぶように変更
■ ギルドMAPに表示する情報を追加
■ 反射系ダメージでの勝敗をマルチ準拠に修正する
5:熱闘!開発室!ファンキルスタッフより熱い想いをとどけます
<今回の担当> プロジェクトマネージャーNAVE
<最近担当した企画・イベント>『この素晴らしい世界に祝福を!2』コラボレーション
▼運営からのメッセージ
今月は『この素晴らしい世界に祝福を!2』とのコラボレーションイベントについて、版権元との交渉、イベントの企画、ユニットや武具の設計などを担当いたしました。
「このすばコラボ」はファンキルとしても久しぶりの新規コラボとなりますが、お楽しみいただけましたでしょうか?
人気のライトノベル・アニメとのコラボということで、原作のイメージを生かしつつ、ユニットだけでなく、エネミーもコラボキャラを登場させてファンキルの世界観に上手く溶け込むよう取り組ませていただきました。
コラボユニットのパラメーターやスキルについても、原作の尖ったイメージを
意識して、新規の要素にもチャレンジしつつ調整いたしました。
また、「ファンキル」のヒロインであるティルフィングと「このすば」のヒロインであるアクアとの一人二役のフルボイスストーリーをご用意いたしました。「ティルフィング」と「アクア」という性格の異なるキャラクターを一人二役で
演じるボイスの魅力についても楽しんでいただければ幸いです。
『ファントム オブ キル』はこれからも新しい取り組みを積極的に行っていきます!
期待してお待ちください!
6:おわりに
今月も最後までお読みいただいてありがとうございました。
ファンキルは3月に、新CM、新コラボ、新機能のギルドバトルと企画盛りだくさんでしたが、4月もまだまだ新たな企画を準備中です。4月1日からの新展開やファンキルベースのリニューアル、新しい攻略番組など、皆様により楽しんでいただけるようにチーム一同取り組んでいきますので、ご期待ください!
■ファントム オブ キル 公式 Twitter アカウント @Phantom_of_kill
■ファントム オブ キル 開発スタッフ Twitter アカウント @Tomida_Phantom
■今泉 潤 公式 Twitter アカウント @imaizumijun