- 2018年08月01日
-
8/1 海上編・新章 新ユニット追加
8/1に新章および海上編の新ユニットとして以下3ユニットが登場しました。
ラグナロク 海上編ver.
アフロディーテ・D. plug・アスモデウス(カルマキラーズ)
フライクーゲル・聖鎖・アズラエル(セイントキラーズ)
本ページでは新たに追加した3ユニットのスキル情報をお伝えいたします。
(CV:ゆかな/Illustrator:だーくろ)
【おすすめポイント】
剣と魔弾による攻撃が可能。デュエルスキル「炎夏に集う絆の御旗」は剣攻撃、魔弾攻撃時も5連撃で、3ターンまでに発動した場合、それぞれ物防、魔防を無視してダメージを与えられる。付与スキルの「白き正義」は再移動に加え、5ターンの間、相手のデュエルスキル発動率、必殺率を下降させたうえ、さらに移動前の相手との距離で自身の物攻、必殺を上昇させる効果を持ちます
《ジョブ》
★4:海舞魔剣士
★5:海舞魔法剣士
★6:海舞魔術剣神
《武具種》
剣
《スキル》
レアリティ | カテゴリー | スキル名 | スキル説明 | |
---|---|---|---|---|
★4 | リーダー | – | 剣豪の覇気 | 自軍の剣ユニットの物理攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする |
★5 | リーダー | – | 海白炎の加護 | 自軍炎属性ユニットのHPが50%上昇する |
★6 | リーダー | – | 海白炎の咆哮 | 自軍炎属性ユニットのHPが130%、物攻が50%、命中・運・デュエルスキル発動率が20%上昇する |
★4 | LvUP | 付与 | 天命断行 | いずれの国にも属さないユニット。「ハルモニア教皇国」「ケイオスリオン帝国」「トレイセーマ共和国」「ティルヘルム」所属ユニットへ与えるダメージが20%増加する |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | 反逆の海王器 | 自身のHPが100上昇し、デュエルスキル発動率が25%上昇する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | 反逆の海命器 | 自身のHPが150上昇し、自身から攻撃を仕掛けた時に確率で自身に追撃が発生する |
★4 | LvUP (攻姫型) |
付与 | 反逆の海攻器 | 自身のHPが50上昇する。自身から攻撃を仕掛けた時に力・命中が20上昇する |
★4 | LvUP (魔姫型) |
付与 | 反逆の海魔器 | 自身のHPが100上昇する。攻撃時に25%の確率で1ターンの間、相手に行動不可を付与する |
★4 | LvUP (守姫型) |
デュエル | 反逆の海守器 | 攻撃を受ける時確率発動。相手の武具種が弓・銃・杖の場合、ダメージを半減 |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | 反逆の海匠器 | 追撃時に与えるダメージが15%増加する |
★4 | LvUP | 付与 | 白海の剣閃 | 相手が斧・弓ユニットの場合、相手のデュエルスキル発動率を下降させる ※スキルLv最大時30%下降させる |
★4 | LvUP | 付与 | 白き正義 | 行動後、再移動が出来る。クエスト開始から5ターンの間、相手の必殺率・デュエルスキル発動率を下降させる。また、移動前の敵との距離が遠いほど、自身の物攻・必殺が上昇する ※必殺率・デュエルスキル発動率下降はターン経過毎に弱くなり、物攻・必殺は最大35まで上昇する |
★5 | 固有 | デュエル | 炎夏に集う絆の御旗 | 【魔弾攻撃時】攻撃時に確率発動。力の20%を攻撃力に上乗せした30~70%威力の5連撃を繰り出す。また、クエスト開始から3ターンの間、1回のみ高確率で発動し、その発動時は相手の魔防を無視する 【剣攻撃時】攻撃時に確率発動。魔の20%を攻撃力に上乗せした30%~70%威力の5連撃を繰り出す。また、クエスト開始から3ターンの間、1回のみ高確率で発動し、その発動時は相手の物防を無視する |
★5 | LvUP | 付与 | 午刻の幽霊 | 氷属性以外から受けるダメージをそれぞれ合計200ダメージまで耐える。さらにデュエル後、50ダメージ+受けたダメージの15%分のダメージを与える ※HP0になった場合は発動しない。「カウンター無効化」では封じられない |
★6 | LvUP | コマンド | 白の古代龍 | 1ターンの間、自身がデュエル時に受けるダメージを無効化する ※麻痺の場合も発動する |
★6 | LvUP | 付与 | 明星の海白印 | 自身のHP・運が上昇する ※スキルLv最大時、HPが250、運が20上昇する |
★6 | 固有 | コマンド | 熱砂の威風堂々 | 自軍炎属性ユニットの力・運が5%上昇し、デュエルスキル発動率下限が10%になる |
– | 付替 | 付与 | 旗幟の責務 | 自身のHPが200上昇し、魔攻・物防・魔防が10上昇する |
※姫型専用スキル(黄色に塗りつぶされたスキル)は姫型によって異なるスキルになります。
(CV:加隈亜衣/Illustrator:こめこ)
【おすすめポイント】
射程1の攻撃ができる弓ユニット。デュエルスキル「艶やかなる雷光」は330%威力の必中攻撃のうえ、デュエル後に確率で相手と相手に隣接する敵ユニットの速と命中を1ターンの間10下げる効果を持つ。カルマキラーズお馴染みのコマンドスキル「侵食の業」で一気に距離を詰めつつ、命中率、デュエルスキル発動率アップ効果で確実にダメージを与えられるのが強み。
《ジョブ》
★4:アーチャー
★5:イェーガー
★6:業弓神
《武具種》
弓
《スキル》
レアリティ | カテゴリー | スキル名 | スキル説明 | |
---|---|---|---|---|
★4 | リーダー | – | 狩射手の覇気 | 自軍の弓ユニットの物理攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする |
★5 | リーダー | – | 雷愛魔の囁き | 自軍雷属性ユニットのHPが50%上昇する |
★6 | リーダー | – | 雷愛魔の支配 | 自軍雷属性ユニットのHPが130%、物攻が50%、命中・運・デュエルスキル発動率が20%上昇する |
★4 | LvUP | 付与 | 魔界劣獣 | 「ケイオスリオン帝国」所属ユニット。「トレイセーマ共和国」所属ユニットへ与えるダメージが30%増加し、「ハルモニア教皇国」所属ユニットへ与えるダメージが20%減少する。「ティルヘルム」所属ユニットといずれの国にも属さないユニットへ与えるダメージが20%増加する |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | 情魔の王器 | 周囲3マス以内の敵ユニットの命中・回避を20減少する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | 情魔の命器 | 自身のHPが200上昇し、HPが40%以下に減少すると物攻・命中が30上昇する |
★4 | LvUP (攻姫型) |
付与 | 情魔の攻器 | 自身のHPが100上昇し、自身から攻撃を仕掛けた時、相手が氷・雷属性の場合、自身に追撃が発生する |
★4 | LvUP (守姫型) |
付与 | 情魔の守器 | 周囲3マス以内に味方がいる場合、守・精が20上昇する |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | 情魔の匠器 | 自身のHPが50上昇する。デュエル時、受けたダメージの15%分回復する ※受けたダメージでHP0になった場合は回復しない |
★4 | LvUP | 付与 | 撹乱する情魔 | 相手が銃・杖ユニットの場合、相手のデュエルスキル発動率を下降させる ※スキルLv最大時25%下降させる |
★4 | LvUP | コマンド | 侵食する業 | 周囲7マス以内の敵1体の隣接マスに移動する。移動後、攻撃することができ、2ターンの間、自身の命中率下限とデュエルスキル発動率が上昇する ※ターン経過毎に、命中率下限上昇は75%、45%、発動率上昇は20%、10%と変動する |
★5 | 固有 | デュエル | 艶やかなる雷光 | 攻撃時に確率発動。330%威力の必中攻撃を繰り出し、デュエル後、50%の確率で相手および相手に隣接する敵ユニットの速・命中を、1ターンの間10下降させる |
★5 | LvUP | デュエル | 業雷の情魔 | 防御時に発動。風属性以外の敵から受けるダメージを、各属性で1撃まで無効にする |
★6 | LvUP | 付与 | 情魔の懐 | 射程1の攻撃が可能になる |
★6 | LvUP | 付与 | 妖艶たる情魔 | 自身のHP・運が上昇する ※スキルLv最大時、HPが250、運が20上昇する |
★6 | 固有 | コマンド | 四業『礼節の報恩』 | 自軍雷属性ユニットの力・運が5%上昇し、デュエルスキル発動率下限が10%になる |
– | 付替 | 付与 | アスモデウスの反逆 | 自身の力が25上昇し、攻撃時、80%の確率でデュエル相手に1ターンの間毒を付与する |
※姫型専用スキル(黄色に塗りつぶされたスキル)は姫型によって異なるスキルになります。
(CV:釘宮理恵/Illustrator:gg2 Art Team)
【おすすめポイント】
デュエルスキル「天命への終止符」は80%威力の4連撃のうえ、確率で相手の力と魔を下降させる効果を持つ。またセイントキラーズの特徴であるコマンドスキル「廉潔なる聖」で一気に距離を詰めつつ、相手の必殺率とデュエル発動率を下げて、ダメージを負うリスクを下げたうえで攻撃できる。付与スキル「生死識る魂導」の効果で銃ユニットから攻撃された場合に回避が大幅に上昇するため、銃ユニットに対して優位に戦えることも特徴のひとつ。
《ジョブ》
★4:バレットマージ
★5:バレットセイジ
★6:聖銃神
《武具種》
銃
《スキル》
レアリティ | カテゴリー | スキル名 | スキル説明 | |
---|---|---|---|---|
★4 | リーダー | – | 賢者の覇気 | 自軍の銃ユニットの魔法攻撃力を、戦闘中常時1.2倍にする |
★5 | リーダー | – | 闇死天の管理 | 自軍闇属性ユニットのHPが50%上昇する |
★6 | リーダー | – | 闇死天の告知 | 自軍闇属性ユニットのHPが130%、魔攻が50%、命中・運・デュエルスキル発動率が20%上昇する |
★4 | LvUP | 付与 | 破魔戴天 | 「ハルモニア教皇国」所属ユニット。「ケイオスリオン帝国」所属ユニットへ与えるダメージが30%増加し、「トレイセーマ共和国」所属ユニットへ与えるダメージが20%減少する。「ティルヘルム」所属ユニットといずれの国にも属さないユニットへ与えるダメージが20%増加する |
★4 | LvUP (王姫型) |
付与 | 魂導の王器 | 自身のデュエルスキル発動率が35%上昇する |
★4 | LvUP (命姫型) |
付与 | 魂導の命器 | 自身のHPが200上昇し、受けたダメージの20%分のダメージを敵に与える。相手が氷・光属性の場合は、30%分のダメージを与える ※HP0になった場合は発動しない |
★4 | LvUP (魔姫型) |
コマンド | 魂導の魔器 | 周囲7マス以内の敵ユニット1体のデュエルスキルを1ターンの間封じる |
★4 | LvUP (守姫型) |
付与 | 魂導の守器 | デュエル時に合計200ダメージまで耐える |
★4 | LvUP (匠姫型) |
付与 | 魂導の匠器 | 自身のHPが100上昇する。自身と相手の技の差が10以内の場合、命中が35上昇する |
★4 | LvUP | 付与 | 魂導の早撃ち | 相手が弓・杖ユニットの場合、相手のデュエルスキル発動率を下降させる ※スキルLv最大時25%下降させる |
★4 | LvUP | コマンド | 廉潔なる聖 | 周囲7マス以内の敵1体の隣接マスに移動する。移動後、攻撃することができ、2ターンの間、自身のデュエルスキル発動率が上昇し、相手の必殺率とデュエルスキル発動率を下降させる効果を自身に付与する ※ターン経過毎に、発動率上昇効果は20%、10%、必殺率・発動率下降効果は-80%、-35%と変動する |
★5 | 固有 | デュエル | 天命への終止符 | 攻撃時に確率発動。80%威力の4連撃を繰り出し、デュエル後、相手および相手に隣接する敵軍ユニットの力・魔を1ターンの間下降させる ※力・魔は1撃命中するごとに50%の確率で3ずつ下降させる |
★5 | LvUP | デュエル | 聖闇の魂導 | 防御時に発動。光属性以外の敵から受けるダメージを、各属性で1撃まで無効にする |
★6 | LvUP | 付与 | 生死識る魂導 | 相手が銃ユニットの場合、自身の回避が33上昇し、自身に対してクリティカルが発生しない ※スキルLv最大時60上昇する |
★6 | LvUP | 付与 | 魂導の生者の名簿 | 自身のHP・運が上昇する ※スキルLv最大時、HPが250、運が20上昇する |
★6 | 固有 | コマンド | 四聖『原罪の糾弾』 | 自軍闇属性ユニットの魔・運が5%上昇し、デュエルスキル発動率下限が10%になる |
– | 付替 | 付与 | アズラエルの宣告 | 自身の魔が25上昇し、攻撃時、35%の確率で1ターンの間麻痺を付与する |
※姫型専用スキル(黄色に塗りつぶされたスキル)は姫型によって異なるスキルになります。